>

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年12月23日

琵琶湖大津館のイルミネーションを見に!

今日、子供たちも冬休みに入り、少し寝るのも遅くなってもいいかなと・・・・
家の近くにあるので、琵琶湖大津館のイルミネーションを見てきました。

ルミナリエとかは、本当にたくさんの人で疲れましたが・・・・
身近で、しかも芝生なんで子供たちを安心して見れるし、ゆっくり楽しむのにはちょうどいい感じでした。




琵琶湖には、ビアンカ、ミシガンが見えて、とっても綺麗でした。
子供たちも、女の子なので、きれい~って本当にうれしそうでした。

ライトアップや夜景が昔から大好きでした。
よく目を奪われたものでした・・・・

気がつくと、ライトアップを見て喜ぶ子供たちに目を奪われるようになりました・・・
本当に自分の中で、大きな存在ができたのだなと
心がぽっと暖まるそんないい気分でした。



Posted by 大津の町の小児科医 at 20:35 Comments( 4 ) 素朴な日常

2010年12月23日

慰労会を

今日は、前院長、父親の慰労会をかねて忘年会を昼間に行いました。
父親も開業して29年。本当に大変だったと思います。
開業したときは、私は小学校1年生だったのを覚えています(笑)

今みたいに、小児科が開業していない状態で、本当に多くの患者さんがこられ忙しかったと思います。
ここ数年前より、体調を崩し、世代交代を頼まれ続けていました・・・

父親は、本当に地域でも有名で、偉大な方だと思いますし、その後を引き継ぐのは本当にプレッシャーはありました。
気がつくと、5ヶ月。
父親の急の入院から、バタバタの交代、引継ぎもまったくなく本当に大変でした。

父親も、一応元気に退院し、これでやっと正式に引継ぎをした気がします。

少しずつでは、ありますが地域の患者さんたちとお会いして、開業にも慣れてきた気がします。

父親に少しでも、近づき、そして追い越せるように努力していきますので、これからもよろしくお願いします。
自分が思い描く小児科医であれるように、日々がんばりたいと思います。





Posted by 大津の町の小児科医 at 16:25 Comments( 2 ) 素朴な日常
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
QRコード
QRCODE
< 2010年12>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31