オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2014年09月10日

新しいスタート

こんばんは
なかなか一度間隔があくと、ブログに向き合うことができず・・・・
私事ながら40歳という人生の折り返し地点をむかえまして、少し毎日を振り返る意味でも重い筆をなんとか取り出してみました。

新学期も始まり、我が家もですが少し、静かな昼を過ごせるようになられたかと思いますが、少しお風邪の方が増えてきている印象を受けますので注意が必要ですね。
また、稲、雑草などの花粉、および気温の変化などにて鼻炎の方も増加していますので、鼻炎の方は注意してください。

そうそう、わが町、唐崎も病院が今月から3件もたち、循環器、整形外科、耳鼻咽喉科と同じ道に並びました!
びっくりですね!私も新しい病院はうらやましいなと思う毎日です。当医院も少しきれいにしたいものだと思っています・・・。努力します。
私としては、町の病気は、町で解決できる環境が一番いいと思いますので、協力してより一層いい環境のできればいいなと思っています。

とりあえず、あいさつがてらですが・・・今後ともよろしくお願いします。


PS
患者さんで、いつもブログどうされました?って気にかけていただいていたので、何とか再開したいと思います
食事の穴場もいろいろ情報増えたので、お楽しみに(笑)

同じカテゴリー(素朴な日常)の記事画像
映画村に
テニスクラブ対抗戦
年にもまけず・・・
記念日
秋を感じながら
越前の旅
同じカテゴリー(素朴な日常)の記事
 映画村に (2014-09-24 07:15)
 テニスクラブ対抗戦 (2014-09-14 15:21)
 年にもまけず・・・ (2014-09-11 20:17)
 アンパンマンはすごいです。 (2014-01-19 20:06)
 独身生活 (2013-12-29 20:52)
 寒いですね・・・・ (2013-12-28 08:48)

Posted by 大津の町の小児科医 at 19:49 │Comments( 4 ) 素朴な日常
この記事へのコメント
おお~~ヽ(^o^)丿↗↗
待ってました♪
お忙しいんだろうなぁ~と・・・
リズムがチョット外れると、なかなか書けなくなりますよね~(^_^;)

いえいえ、新しくて綺麗だけでは・・・
古いとか汚い?なんか感じませんよ!

受付の皆さんの笑顔でほっこり感、まだキレイだし気になりませんよ♪
先生の適切な説明や安心感で
やっぱ、ここ!じゃないと~!って頼りにしています(●^o^●)v
Posted by kazuminn at 2014年09月10日 22:16
初めてコメントします。

少し前に、かかりつけのお医者さんが休診で、診ていただきました。
車で1時間ぐらいかかるところに住んでいるので、なかなか受診することはないのですが、実は私が子どもの時、夜によく受診してました。

上の子が小さい時も何度か、前の先生に診ていただいたことがありますが、昔とぜんぜん変わってなくて、すごく懐かしかったです。。。
あの水薬、まだあるのかなぁ~と思ったり(笑)

先生も子どものことを優先した丁寧な説明が、よかったです。
受付の方もすごくあったかくて、今回もそうだったのですが、遠方なので電話するとすごく丁寧に対応して下さいました。

なかなか受診する機会はありませんが、よい雰囲気の病院なので、何かの時にはお願いしたいです。
Posted by ☆☆ママ at 2014年09月10日 22:43
kazuminnさん
ご無沙汰しています。そういってもらえるととてもうれしいです。
これからもそう思ってもらえるようにがんばります。
Posted by 大津の町の小児科医大津の町の小児科医 at 2014年09月11日 19:54
☆☆ママ さん
書き込みありがとうございました。
遠い中受診大変でしたね。元気になられましたか?
水薬は、さすがに・・・・今はだいぶシンプルになりました(笑)
困ったときには、いつでもそうだんしてください。また、ブログもいつでも歓迎です(笑)
Posted by 大津の町の小児科医大津の町の小児科医 at 2014年09月11日 19:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。