>

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年12月18日

子宮頚がん等ワクチンの接種緊急促進事業の実施

おはようございます。
毎日、寒くて布団から出たくない毎日ですね。
負けずに頑張っていきたいと思っています。

以前も報告させていただいたのですが、子宮頚がん、肺炎球菌、ヒブワクチンの無料接種が実施されることが正式要請が市から来ました!
実施は、2月1日より
対象は
子宮頚がん:中学校1年生~高校1年生
ヒブワクチン:生後2カ月~5歳未満
小児用肺炎球菌ワクチン:生後2カ月~5歳未満

大津市においては、全額無料接種となっております。

事業の周知では・・・
広報おおつ、市役所のホームぺージ
赤ちゃん手帳、予防接種帳時にお知らせ同封
母子保健事業(新生児訪問、乳児健診など)でのお知らせ配布
学校、保育園、医療機関からのお知らせ

上記が1月末に配布されます。

気にしておかないと、情報が遅れる可能性があります。
現時点、業者に確認すると、予防接種が枯渇する可能性は少ないとのことです。

予防にかなう治療はないと思うので検討されたらどうでしょうか。

当医院では、現時点は予約制で行う予定です。
接種日が決まれば一度ご連絡をいただければと思います。

また、わからないことがあればご相談いただければと思います。

予防接種たくさんあるので、スケジュールも難しいと思いますので、アドバイスできればとおもっています。





Posted by 大津の町の小児科医 at 08:46 Comments( 2 ) 病気のお話
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
QRコード
QRCODE
< 2010年12>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31