この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
子宮頚がんの副作用
子宮頸がんワクチンで副作用、失神多発
読売新聞 12月28日(火)3時2分配信
子宮頸(けい)がんワクチンの副作用として、気を失う例の多いことが、厚生労働省の調査でわかった。
接種者の大半が思春期の女子で、このワクチン特有の強い痛みにショックを受け、自律神経のバランスが崩れるのが原因とみられる。転倒して負傷した例もあるという。同省は「痛みを知ったうえで接種を受け、30分程度は医療機関にとどまって様子を見るなど、注意してほしい」と呼びかけている。
子宮頸がんワクチンは、肩近くの筋肉に注射するため、皮下注射をする他の感染症の予防接種より痛みが強い。昨年12月以降、推計40万人が接種を受けたが、10月末現在の副作用の報告は81人。最も多いのが失神・意識消失の21件で、失神寸前の状態になった例も2件あった。その他は発熱(11件)、注射した部分の痛み(9件)、頭痛(7件)などだった。
通常の予防接種は皮下注射ですが、この接種に関しては筋肉注射なので、正直痛いです・・・・(涙)
筋肉注射する機会が、初めてになるケースが多く、その痛みをしっかり指導しておくこと、そして30分程度は経過みることは当たり前のことになるので指導にて対応できるのではないかと思います。
2月になると、接種者の急増すると思われます。
副作用等、慎重な対応が大切とは思いますが、予防はしっかりしていきたいので接種はしていくべきと思いますので、しっかり対応していきたいと思います
読売新聞 12月28日(火)3時2分配信
子宮頸(けい)がんワクチンの副作用として、気を失う例の多いことが、厚生労働省の調査でわかった。
接種者の大半が思春期の女子で、このワクチン特有の強い痛みにショックを受け、自律神経のバランスが崩れるのが原因とみられる。転倒して負傷した例もあるという。同省は「痛みを知ったうえで接種を受け、30分程度は医療機関にとどまって様子を見るなど、注意してほしい」と呼びかけている。
子宮頸がんワクチンは、肩近くの筋肉に注射するため、皮下注射をする他の感染症の予防接種より痛みが強い。昨年12月以降、推計40万人が接種を受けたが、10月末現在の副作用の報告は81人。最も多いのが失神・意識消失の21件で、失神寸前の状態になった例も2件あった。その他は発熱(11件)、注射した部分の痛み(9件)、頭痛(7件)などだった。
通常の予防接種は皮下注射ですが、この接種に関しては筋肉注射なので、正直痛いです・・・・(涙)
筋肉注射する機会が、初めてになるケースが多く、その痛みをしっかり指導しておくこと、そして30分程度は経過みることは当たり前のことになるので指導にて対応できるのではないかと思います。
2月になると、接種者の急増すると思われます。
副作用等、慎重な対応が大切とは思いますが、予防はしっかりしていきたいので接種はしていくべきと思いますので、しっかり対応していきたいと思います
Posted by
大津の町の小児科医
at
08:24
│Comments(
4
)
素敵な場所
人には、素敵な場所がありますよね。
私にとって、淡路島はそんな場所です。

淡路夢舞台「奇跡の星の植物館」、毎年、すごく綺麗なのでクリスマスにみにきてるんですよ!
今年も綺麗でしたよ。

長女が、生まれて1歳になる前に来たのが初めてでした。
キッズペンションでいいところが、ないかなって探したのが始まりでした。
気を使うことなく、ゆったりできて食事もおいしいし、気さくなオーナー夫妻。
「コサージュ」というペンションが、もう6年くらい前からのお気に入りの場所です。
日々生活に追われている毎日に忘れかけている大切なことを思い出せるいい場所です。

本当に何回きたのだろうかわからないくらい・・・・いっています(笑)
毎年、オーナーサンタさんが、子供たちにプレゼントをくれます。
子供たち、少し怖がりですいません(笑)

でも、毎年本当に楽しみにしています。
そんな姿をみて、子供の成長を幸せな気持ちで感じさせてもらっています。
今年もいろいろありましたが、家族に支えられながらこれからもがんばっていけそうです!
帰りにいい文章を見つけたので、残しておきます・・・・
子育て考
心が寛大な人の中に育った子はがまん強くなり、励ましを受けて育った子は、自信を持つ
ほめられる中で育った子はいつも感謝することを知り、公明正大な中で育った子は、正義感を持つ
思いやりのある中で育った子は信仰心を持ち、人に認めてもらえる中で育った子は、自分を大事にする
仲間の愛の中で育った子は世界に愛を見つけます
なんか、いい言葉やなって思ったのでのせてしまいました・・・・
素敵な環境を作ってやりたいです。
私にとって、淡路島はそんな場所です。

淡路夢舞台「奇跡の星の植物館」、毎年、すごく綺麗なのでクリスマスにみにきてるんですよ!
今年も綺麗でしたよ。

長女が、生まれて1歳になる前に来たのが初めてでした。
キッズペンションでいいところが、ないかなって探したのが始まりでした。
気を使うことなく、ゆったりできて食事もおいしいし、気さくなオーナー夫妻。
「コサージュ」というペンションが、もう6年くらい前からのお気に入りの場所です。
日々生活に追われている毎日に忘れかけている大切なことを思い出せるいい場所です。

本当に何回きたのだろうかわからないくらい・・・・いっています(笑)
毎年、オーナーサンタさんが、子供たちにプレゼントをくれます。
子供たち、少し怖がりですいません(笑)

でも、毎年本当に楽しみにしています。
そんな姿をみて、子供の成長を幸せな気持ちで感じさせてもらっています。
今年もいろいろありましたが、家族に支えられながらこれからもがんばっていけそうです!
帰りにいい文章を見つけたので、残しておきます・・・・
子育て考
心が寛大な人の中に育った子はがまん強くなり、励ましを受けて育った子は、自信を持つ
ほめられる中で育った子はいつも感謝することを知り、公明正大な中で育った子は、正義感を持つ
思いやりのある中で育った子は信仰心を持ち、人に認めてもらえる中で育った子は、自分を大事にする
仲間の愛の中で育った子は世界に愛を見つけます
なんか、いい言葉やなって思ったのでのせてしまいました・・・・
素敵な環境を作ってやりたいです。
淡路島

楽しいです〓
インフルエンザ流行入り・・・・
インフルエンザ流行入り=施設当たり患者1人超える―感染研
時事通信 12月24日(金)13時9分配信
医療機関1カ所当たりのインフルエンザ患者数が、流行入りの目安とされる1人を上回ったことが24日、国立感染症研究所の定点調査で分かった。厚生労働省は新型インフルエンザ一色だった昨年と異なり、高齢者で重症化しやすい季節性も同時に流行する可能性があるとして、注意を呼び掛けている。
同省などによると、19日までの1週間に、全国約5000カ所の医療機関をインフルエンザで受診した患者数は、1カ所当たり1.41人。
都道府県別では、佐賀が最も多く8.26人で、長崎7.36人、北海道5.87人、大分2.55人などの順となっている。
とうとう流行が始まりましたね・・・・
当医院では、検査は行っているのですが、現時点では陽性の患者さんは認めていませんが、時間の問題かもしれないですね。
脳症ならびに高齢者が流行しやすいタイプの香港型が流行しているとのこと
みなさん、予防接種急ぎましょう!!
時事通信 12月24日(金)13時9分配信
医療機関1カ所当たりのインフルエンザ患者数が、流行入りの目安とされる1人を上回ったことが24日、国立感染症研究所の定点調査で分かった。厚生労働省は新型インフルエンザ一色だった昨年と異なり、高齢者で重症化しやすい季節性も同時に流行する可能性があるとして、注意を呼び掛けている。
同省などによると、19日までの1週間に、全国約5000カ所の医療機関をインフルエンザで受診した患者数は、1カ所当たり1.41人。
都道府県別では、佐賀が最も多く8.26人で、長崎7.36人、北海道5.87人、大分2.55人などの順となっている。
とうとう流行が始まりましたね・・・・
当医院では、検査は行っているのですが、現時点では陽性の患者さんは認めていませんが、時間の問題かもしれないですね。
脳症ならびに高齢者が流行しやすいタイプの香港型が流行しているとのこと
みなさん、予防接種急ぎましょう!!
クリスマスパーティー!
こんばんわ。
今日は、本当に冷えるみたいですね。雪?が降るかもしれないと・・・・・(涙)
今日は、ママさんと子供たちが夜診の前に、クリスマスパーティーをしてくれました!

やっぱり女の子は可愛いですね。
一生懸命、ケーキとサラダを自分でつくったんだ~てうれしそうでした。
さすが、将来の夢はケーキ屋さんだね
クリスマスツリーのサラダ~!かわいいですね。子供って(笑)

ケーキもとってもかわいいですよ。
4人の家族のサンタクロースだそうです。苺で上手に作ってくれました!

ご飯もチーズフォンデュ、七面鳥~。ママさん本当に毎年ありがとう!


今日は、診察もありバタバタしてしまってごめんね。
でも、まさか忙しいのにパーティーしてくれて本当にうれしかったよ。
頑張ってお仕事がんばれそうです。
毎年、みんなでパーティーができたらパパはうれしいです。
明日の朝、サンタさんからのいいプレゼントがきたらいいですね~
今日は、本当に冷えるみたいですね。雪?が降るかもしれないと・・・・・(涙)
今日は、ママさんと子供たちが夜診の前に、クリスマスパーティーをしてくれました!

やっぱり女の子は可愛いですね。
一生懸命、ケーキとサラダを自分でつくったんだ~てうれしそうでした。
さすが、将来の夢はケーキ屋さんだね

クリスマスツリーのサラダ~!かわいいですね。子供って(笑)

ケーキもとってもかわいいですよ。
4人の家族のサンタクロースだそうです。苺で上手に作ってくれました!

ご飯もチーズフォンデュ、七面鳥~。ママさん本当に毎年ありがとう!


今日は、診察もありバタバタしてしまってごめんね。
でも、まさか忙しいのにパーティーしてくれて本当にうれしかったよ。
頑張ってお仕事がんばれそうです。
毎年、みんなでパーティーができたらパパはうれしいです。
明日の朝、サンタさんからのいいプレゼントがきたらいいですね~
