オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2010年09月30日

小さなところから

 おはようございます。
 今日は雨で、しかも寒いですね~。長袖のシーズン到来ですね本格的に。

 私も、伊吹医院で診療するようになり、約1カ月がすぎました。
 本当に早いな~っていうのが本音です。
 
 日赤は、患者さんが救急外来などで必ず受診が多くあります。
 開業すると、当然お会いすることがないと、自分を知ってもらえないのが現実ですね。
 
 父親が診療していると思っている方も多く、また1カ月ほど休診していましたので、早く患者さんとたくさんお話したいなと日々思い、自分を知ってもらえれば、必ず力になれるのになあと日々思っています。
 看護師さん曰く、いつもより多いですよとのことですが、開業医にれていないのでまだよくわかりません(涙)
 
 開業された先輩方も知ってもらうまで3カ月は最低かかるから我慢だよっていってくれますが・・・・
 
 なので自分を知ってもらうため、また今後いろんな意味で交流を深めたいと思いブログを開設した次第です。
 
 本当には小児科ぽいかわいらしい雰囲気にしたかったのですが、急のことでしたのですごく現時点では内科ぽい雰囲気の病院です(涙)
 でも、今後いろんなところを変えていきたいと思っています。
 病院を閉じるのは、本当に悲しいし、ご迷惑をおかけするので、少しずつリフォームをすすめることにしました!
 
 そんな時、嫁が保健師、看護師の免許があるので、掲示板にコーナーを設けるようにしようと。
 小さなところから

 手作り感満載ですが、いろんな情報を提供していけたらなと始めました。
 只今、自分の紹介でも張り出そうか検討中です(笑)少し、はずかしいですが・・・


同じカテゴリー(病院)の記事画像
夏風邪の冊子
唐崎小学校保健委員会に
予約システム開始のお知らせ
スマイリーリザーブ
人気者
ワクチンの勉強会にて
同じカテゴリー(病院)の記事
 代表校医会議 (2014-09-19 17:00)
 今年もありがとうございました。 (2013-12-31 09:04)
 夏風邪の冊子 (2013-06-26 17:27)
 感染対策の勉強会 (2013-06-21 21:29)
 保育園の健診 (2013-04-25 21:45)
 今日から木曜日の午前診を開始します。 (2013-01-10 08:43)

Posted by 大津の町の小児科医 at 08:50 │Comments( 4 ) 病院
この記事へのコメント
こんにちは
ブログ拝見させていただいています。
まめに更新しておられて感心しています。
わたしは、毎日、医者とともに仕事をしていますが、世間の方は、ブログを通して、お医者さまを身近に感じることができているのではないでしょうか?
いいことですね。
そして、掲示板。いいアイデアだと思います。親子に役立つ情報を発信していただけると、ありがたいと思います。
うちのチラシもぜひ、掲載させてくださいませ~。とても、心なごむチラシです^^
Posted by 癒しの奏音癒しの奏音 at 2010年09月30日 15:57
手書きのものって特に小児科では温かいイメージになるので素敵だと思いますよ♪さすが奥様(^O^)
Posted by *しぃ* at 2010年10月01日 00:55
癒しの奏音さん
いつも書き込みありがとうございます!
毎日更新するのは、自分の生活の確認でもあるのでこれからも感じて生きたいです。
 私が理想にする医師像は、ひたしみやすく、頼りになる医師が目標なので、ブログで少しでも身近に感じてもらえればうれしいです。
Posted by 大津の町の小児科医大津の町の小児科医 at 2010年10月01日 07:21
しぃさん!
 さすが私の嫁でしょ!(笑)
 いろいろ情報を更新していけたらと思っています!
Posted by 大津の町の小児科医大津の町の小児科医 at 2010年10月01日 07:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。